ハヤセのブログ
ハヤセのブログ
-
2020.12.24断熱リノベーション中!(現場から)
-
2020.12.19断熱リノベーション中!(現場から)
-
2020.12.8断熱リノベーション中!(現場から)
-
2020.12.7断熱リノベーション中!(現場から)
-
2020.10.16快適な住まいって何だろう?
みなさんこんにちは! 部長の西川です!快適な住まいの性能について、少し掘り下げて考えて行きたいと思います。快適って何だろう??と考えた時、私は、...
-
2020.9.5意外と暮らしやすい!真岡市と東京都の暮らしを比較!!
皆さんこんにちは!!今回は、真岡市の暮らしやすさを大都市東京と比較してみました!!真岡市って以外と住みやすい!東京都からでも通勤できる!!など少...
-
2020.9.5これからの家づくりを考える。人にも地球にも優しいお家づくり!!
皆さん!こんにちわ!欧米先進国における住居の耐用年数が60~80年と長寿命なのに比べて、日本の住居は平均30年ととても短命なことをご存じですか?...
-
2020.8.30 大安吉日!㊗上棟!!
大安吉日❗️昨日は酷暑の中、平屋の上棟式を行いました。...
-
2020.8.26 I様邸着工式行いました!
むか〜し、むかし、毎日毎日僕らは鉄板の・・・ヒットしたおよげ!たいやきくんの曲が頭の中で聞こえてくるのは私だけでしょうか?...
-
2020.8.23 桜の葉が散り始め秋の模様
桜の葉が散り始め、道路に散らばり始めて秋を感じながら最後のお施主様との打合せが終了しました。...
-
2020.8.20 気密測定実施しました!
酷暑の中、大工さんが頑張ってくれたおかげで今新築工事中のI様邸がC値0.18を出してくれました。...
-
2020.8.11 久しぶりに入道雲を見ました
すごい暑さです!!...
-
2020.8.10 暑い夏が戻って来ました
暑い夏が戻って来ました。トレッティオナイト見学会が最終日を迎え2組のお施主様を分けて開催する事になりました。スタッフ総出で対応させて頂き、コロナ...
-
2020.8.5 満月で赤い月
梅雨も開けて青空も良いのですが急に暑くなってきました!今週末に予定しているトレッティオナイト見学会、アンバサダー様OB様宅見学会、家づくり教室と...
-
2020.08.04 S様邸 地鎮祭を執り行いました!
8月に入り梅雨も開け、快晴の中I様邸の地鎮祭を執り行なう事が出来ました。 長雨の影響で1ヵ月程工程が遅れましたが、今日から夏空の元、年内の完成を...
-
2020.08.04 お客様の大きな変化が・・♪
日曜日の朝から午後の準備を進めていく中で疑問を感じながら打合せに突入しました。 事前の情報からリフォームとの事でしたので、リフォーム用の補助金や...
-
2020.08.02 やっと梅雨明け\( ˆoˆ )/!暑い夏の始まり!
昨日は朝から快晴の中、地鎮祭を行なって10時からリフォームフェア、午後は最強の助っ人、佐野のスーパーアドバイザー?吉田さんにロケットストーブ持参...
-
2020.08.01 8月1日は、スーパウォールキャンドルナイトの日です♪
8月1日夜の8時~10時キャンドルナイトが始まりました 地球のこれからの環境を考え、そして妻との時間を大切にします...
-
2020.07.30 ZEHビルダー「★5つ評価」いただきました♪
2019年度、ZEHビルダー実績報告 承認通知書が届き、今年も⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ビルダーの評価を頂きました\( ˆoˆ )/今年も気合いを入れ...
-
2020.07.29 I 様邸 ㊗上棟式!!
昨日は雨の中、新しい幸せ家族の家を建てる事が出来ました 新しい出会いから約1年が過ぎ、お施主様も感動の上棟になり新しい住宅の生活を楽しみしており...
-
2020.07.20 東京都のコロナウィルス感染者が過去最多記録・・・。
...
-
日本海の粟島へ釣行に行ってきました♪
昨日パワーアップの為(周りからは遊びだ)、日本海の粟島へ釣行に行ってきました。釣果は言うまでもなく散々な結果でしたが、楽しんだ分だけ仕事もパワー...
-
おうちバコフォトコンテスト結果発表!!
おうちばこフォトコンテストの厳正な審査の結果、素晴らしい作品が賞に選ばれました。一生懸命に作ったおうちばこからは子供達が楽しく製作した事が見受け...
-
家庭菜園&手打ちそば&アナゴ釣り 休日♪isogasiikatoooimasuga ,
今日は早朝から目が覚めてめてしまい家庭菜園の水やりから始まり、なり物の収穫。食べきれない程のトマトとナスを妻に渡して1日がスタートし、カーポート...